詳細

認知症看護認定看護師として地域づくりに貢献していきたい

公益社団法人山梨県看護協会
ますほ訪問看護ステーション
認知症看護認定看護師
石井啓子

 

私の働く訪問看護ステーションは、県内でも最も高齢化の進んでいる峡南地域にあります。認知症の状態で十分な介護体制が整っていない方や、一人暮らしで在宅生活の継続が難しい方が多い現状の中で、認知症の人が、住み慣れた地域で生活していくために、認定看護師として日々奮闘しています。認知症初期集中支援チームの一員として患者さんの全体像をとらえながら、できるだけ自律した生活が継続できる様に、具体的な生活支援のアプローチを提案し、地域包括支援センター、ケアマネジャー、多職種と連携してより良い支援体制を共に考えています。また、認知症の方を特別な存在としてではなく、地域の中で支えていくために、地域の専門職と共に、小・中・高校生などあらゆる年代の住民に向け、認知症の勉強会を開催しています。
認知症の人の思いやニーズを見失わないこと、介護する家族との対話を大切にすることを大事に、認知症看護認定看護師として地域づくりに貢献していきたいと思います。

PAGE TOP ▲