詳細

今後も認知症の方が「ひとりの人」として生活できるよう尽力していきたい

磐田市立総合病院
認知症看護認定看護師
田森智美

 

私が勤める急性期病院では認知症ケア加算1を取得しており、認知症ケアサポートチームと認知症ケアリンクナースチームが連携しながら24時間切れ目のない認知症ケアの提供を目指しています。現在、私は病棟に勤務しながら、活動日を週2日頂き専任として活動しています。
活動日には院内ラウンドを行い、患者やその家族・リンクナースや病棟スタッフと、その人にとって何が最善かを考え対話をするように心がけています。困難事例はサポートチームでカンファレンスやラウンドを行い、個々の状態に合わせたケアプランを検討し後方支援をしています。またチームメンバーの協力を得ながら院内デイケアも実施しています。院内外の研修会を行い、地域との連携の強化への取り組みを始めました。まだまだ力不足ですが、チームメンバーの支えもあり活動しています。今後も認知症の方が「ひとりの人」として生活できるよう尽力していきたいと思います。

PAGE TOP ▲